ずーっと昔のことなのに、誰かに言われたひとことが忘れられないってことありませんか。
その威力は、いい言葉よりも悪い言葉のほうが強かったりして。
親から言われた「あなたは〇〇な子だから」とか、思春期に学校の先生や男子から言われた心無いひとことだとか。
その言葉が自分に暗示をかけてしまうこともある。
だからこそ、大切な人に言われた大切な言葉の力を信じたい。
退職を決めた時、大切な友人に報告すると
「こぐまちゃんは、夢を叶える人だから」
と言われました。
そんなふうに言われると、そうなのかって気になってくるから不思議。
せっかく心の中にしまっておくなら、自分のお守りになってくれるようなひとことを。
でも、いい言葉って「そんなことないですよ」なんて恥ずかしがって
きちんと受け止められなかったり
すぐ忘れちゃったり
それではもったいないから。
いい言葉をいただいた時は、「ありがとうございます」としっかり受け取って
メモメモ。大切にしまっておきましょうね。