こぐまの解放日誌

自分のことを見つめ直す時間。韓国語とわたし。

わたしの特技は〇〇〇です!![Day12 自分の得意なこと]

またこんな書きにくいテーマが来た!どうしようと思っていたら夜になってしまいました。

 

自信がない人に特技と言えることなんてないんですよ……。

 

でも、ちょうど今日、偶然にもある韓国語の先生のカウンセリングを受けさせていただく機会があり、お話するなかでいろいろ考えました。

 

そして、決めました。

 

 

わたしの得意なことは……韓国語です!!

 

いいですよね、もう。いつまで経っても完璧を求めて「わたしなんて、まだまだ」って思ってきました。

だから、わたしが韓国語ができることは職場の誰にも話していませんでした。ずっと隠し持っていたんです。

 

でも、いつになったら「韓国語ができます」と言えるのか?

ハン検1級になったら? トピックで高得点取ったら?

 

でもきっとわたしはずっと自信のないまま。自分がオーケーを出さないかぎり自信がないままのはずです。

「韓国語ができます」と言えるようになりたいとずっと思っていたけど、そんな難しいことじゃなかったんですね。

できますって言ってしまえばいいだけだった。難しく考えていたのかもしれません。

 

母国語である日本語だって、完璧ではないんだから、韓国語をだいたい聞き取れる、話が通じる、それなりに書ける。

 

少なくとも英語よりできる。もう、特技でいいですよね。(投げやりなわけではありません……(笑))

 

自分ができないと思ったものは決して実現しない。

いつまでも認めなかったら変われない。

 

だから今日からこう言います。

 

わたしの特技は韓国語です!!!