こぐまの解放日誌

自分のことを見つめ直す時間。韓国語とわたし。

勉強方法

ハン検1級1次対策は?

今年の汚れ、今年のう~ち~に、ということでキッチンの換気扇掃除をしました。こぐまです。 今年の試験についても今年のうちに書いちゃおうということで。今回はハン検1次対策に関する記事です。 kogumakorea-japan.com 1級1次対策、どのような勉強をし…

結局は〇〇しかない!【TOPIK54番との戦い】

今回はTOPIKⅡの54番問題について感じたことを書いていきます。 冬の始まりとともに記憶が薄れ始めたので忘れないうちに。 あらかじめお話しておきますが、決してわたしはTOPIKの達人でもなんでもなく……4年前に1度6級に合格していますが쓰기の…

友達100人できるかな?ハロートークを使ってみると……

こんにちは。こぐまです。 休日は勉強できない(しないだけ)ため、罪悪感でいっぱいなので、今日は朝早く起きて1時間だけ朝勉してみました。それからネイティブとの電話も終了。 韓国語を勉強しているみなさんは、韓国人のお友達いますか?学んでいる言葉で…

韓国語、話せますか? せっかくの勇気を無駄にしないために

こんばんは。どうにも家族がいる休日は勉強できないこぐまです。 何をしたのか記憶にないまま土日が過ぎていきました。 さて、今日は韓国語を話すということについて書いてみようと思います。 みなさんは韓国語、話せますか? はい!話せます!と自信を持っ…

正しい勉強法って?韓国語学習歴〇年のこぐまが思うこと。

こんばんは。こぐまです。 最近は韓国語学習者の人口も増え、学習歴が短くても高級レベルの検定試験に合格したり、ネイティブのように話せる人もいる。すごいなぁどうなってるんだってビックリすることもありますよね。 その一方で「わたしは〇年勉強してき…