2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。台風が近づいている影響で、時折激しい雨が降っています。 実は11月のハン検も申し込んであります。 1級を初めて受験したのは1年前の秋。 まだ仕事もしていたので、大した勉強もせず臨んだわたしはもちろん撃沈しました。 50点台で不合格!…
今日しかない! そうだ、新大久保へ行こう! と電車に飛び乗りました。 コロナの感染が拡大する前はフットワークの軽さだけがとりえだったのに、もう数年、電車にも乗っていませんでした。 7月末、憧れの学習者さんから声をかけていただいて新大久保でお会い…
9月の始まりとともにチャレンジしていたのは翻訳実務検定。通称TQE。 翻訳実務検定って? 今回の試験は…… 受験した感想 翻訳実務検定って? TQEについてはこちら↓ www.sunflare.com 翻訳会社であるサン・フレアさんが実施する産業翻訳の試験です。こちらに…
わたしがTOPIK(韓国語能力試験)6級に合格したのは2018年7月のこと。 試験詳細はこちら→ 韓国語能力試験 試験概要 | 韓国教育財団 TOPIKには2年間という成績有効期限があるのです。 つまり、わたしの成績はもう期限切れ。 今のところ、ど…
ついに30日目を迎えました。 数行の日もあったし、誰かに読んでいただくようなレベルの内容ではなかったと思います。 それでも、とにかく書くことにしました。 忘れて布団に入ってしまった日も起きてきました。 そうすると書かずにはいられなくなりました…
「ぼーっとしてたら1日が終わってた」 わたしが言ってみたい言葉ランキング1位のセリフです。 常に何かに追われ 常に何かを考え 常に頑張らなくちゃ と思っているわたしには「無」になる時間が憧れです。 だから幸せだと思うシチュエーションは…… 緑に囲ま…
韓国語がネイティブのように話したい 韓国語に関わる仕事がしたい いつか韓国に住んでみたい でも、それってどうにか自分で頑張るものだと思うんです。 韓国語がネイティブ級になれるアイテムがあったら買いたいかもしれないけど 自分で手に入れたものでない…
ずーっと昔のことなのに、誰かに言われたひとことが忘れられないってことありませんか。 その威力は、いい言葉よりも悪い言葉のほうが強かったりして。 親から言われた「あなたは〇〇な子だから」とか、思春期に学校の先生や男子から言われた心無いひとこと…
今日から9月。 それと同時に始まりました。とある試験。 もうね、詳しくはお話できないけど難しくて思考停止しました。 韓国語がとかじゃなくて、日本語でも意味わからない。 やっぱり、社会の仕組みについて勉強しなければいけませんね。 あまりに難しくて…