こんばんは。こぐまです。 前を向いて今日を生きるために過去にはこだわらないわたしではありますが……(うそです、単に時間が過ぎるときれいさっぱり忘れてしまうため)続けてTOPIKのテキストについての記事を書いてみます。 著作権の問題がありますか…
TOPIK受験した皆さま、お疲れさまでした。 4年ぶりに参戦してまいりました、こぐまです。 さて、わが県では試験会場がないため、高速道路をかっ飛ばしてお隣の県まで行ってまいりました。 往復3時間+試験時間4時間。 はい、ぐったりです。 ひさしぶ…
TOPIKもいよいよ今度の日曜日となりました。 4年ぶりの受験に向けてわずかながら毎日쓰기対策にいそしんでおります。 TOPIKは時間との戦いである 「順番に並べなさい」問題 正しい位置にはめるパズル問題 答えがわからないときは さいごに ずいぶ…
3連休の真ん中、お天気もどうにか持ちそうなので娘とお出かけ。 群馬県館林市へ。 昔話の「分福茶釜」の舞台、茂林寺のあるところです。 分福茶釜とは…… いざ茂林寺へ マンホールカードとハンバーガー 芸術の秋、かこさとしの世界展 分福茶釜とは…… 骨董品…
急に寒くなりました。ついこの間まで「あつ~い!」って言ってたのに口から出るのは「さむ~い!」ばかり。体も縮こまってしまいますね。 さて、ここのところtwitterでこぐまの姿見えないなと思ってくださった方、ありがとうございます。 最近フォローしたの…
こんにちは。こぐまです。 10月が始まったということは……退職してから半年も経ってしまったということ。 バンザーイ!と退職したあの日から、こぐまの生活は果たして何か変わったのでしょうか? 退職時の心の声(理想編) 実際の生活(現実編) 結局は… 退職…
こんにちは。台風が近づいている影響で、時折激しい雨が降っています。 実は11月のハン検も申し込んであります。 1級を初めて受験したのは1年前の秋。 まだ仕事もしていたので、大した勉強もせず臨んだわたしはもちろん撃沈しました。 50点台で不合格!…